2019年07月11日~07月20日までの月と他の惑星の位置関係及び、ホロスコープからのインスピレーション
注)あくまで私が感じ取ったことをメモ書きしています。私個人の主観です。
| 7月11日 | |
| 天蠍宮(蠍座) | |
| 疲弊していますが、歯を食い縛って挑戦します。 少しだけ挑戦の結果が出ると、安堵します。 |
|
| 2時頃 | 水星と90度 |
| 4時半頃 | 火星と90度 |
| 5時半頃 | 天王星と180度 |
| 10時半頃 | 金星と120度 |
| 7月12日 | |
| 天蠍宮(蠍座) | |
| 3時から4時頃、海王星-月-太陽でトラインとなります。太陽と土星がオポジション気味にいるので、やや不完全なカイトといってよいかと思います。 安定している形ですが、結果が出ないことに、いら立ちをつのらせます。強引に結果を求めて行動しそうです。 |
|
| 0時半頃 | 土星と60度 |
| 3時頃 | 海王星と120度 |
| 4時半頃 | 太陽と120度 |
| 9時半頃 | 冥王星と60度 |
| ボイドタイム | |
| 翌0時頃 | 人馬宮(射手座に入ります) |
| 7月13日 | |
| 天蠍宮(蠍座)⇒人馬宮(射手座) | |
| 日付が変わるとすぐに人馬宮(射手座)に入ります 一応の結果を出してみせたことで、落ち着いています。 |
|
| 6時半頃 | 水星と120度 |
| 13時頃 | 火星と120度 |
| 7月14日 | |
| 人馬宮 | |
| 落ち着いて、成功する未来を夢想しています。 | |
| 5時頃 | 木星と重なります |
| 10時半頃 | 海王星と90度 |
| ボイドタイム | |
| 翌8時頃 | 磨羯宮(山羊座)に入ります |
| 7月15日 | |
| 人馬宮(射手座)⇒磨羯宮(山羊座) | |
| 相変わらず、成功を夢見ています。どちらかというと、気が大きくなっています。鷹揚に構えている感じです。 | |
| 20時頃 | 天王星と120度 |
| 7月16日 | |
| 磨羯宮(山羊座) | |
| 周りがものすごく無責任にたきつけます。 調子に乗って火傷しますが、こりません。 |
|
| 14時頃 | 金星と180度 |
| 16時頃 | 土星と重なります |
| 17時半頃 | ドラゴンテイルと重なります |
| 20時頃 | 海王星と60度 |
| 7月17日 | |
| 磨羯宮(山羊座)⇒宝瓶宮(水瓶座) | |
| 15時頃に金星が土星と180度を形成し、翌日にはドラゴンヘッドと重なります。そして、5時頃から、部分月食が起こります。夢を追いかけて輝いている時代のピークの様なサインに見えます。 そろそろ、現実に向き合うタームに入っていきそうです。 成功体験が忘れられないようです。現実を突きつけられてひととき、我に返りますが、本当の意味で変化を自覚するのは、もう少し先になりそうです。 |
|
| 2時半頃 | 冥王星と重なります |
| 6時半頃 | 太陽と180度(満月) |
| ボイドタイム | |
| 18時半頃 | 宝瓶宮(水瓶座)へ入ります |
| 20時半頃 | 水星と180度 |
| 7月18日 | |
| 宝瓶宮(水瓶座) | |
| 9時頃に金星がドラゴンヘッドと重なります。 概ね、月-天王星-火星(ドラゴンヘッド)でTスクエアと呼ばれる星回りとなります。落ち着きのない星回りです。 意固地になって、身を滅ぼしそうです。 |
|
| 7時頃 | 天王星と90度 |
| 15時頃 | 火星と180度 |
| 7月19日 | |
| 宝瓶宮(水瓶座) | |
| 逆行中の水星が16時頃、獅子宮(獅子座)から巨蟹宮(蟹座)に戻ります。自分だけは安全な位置に居たいという願望が強くなりそうです。その願望の源泉となるのは、不安感です。 落ち着いているように見せていますが実際は、逃げ場を探しています。 |
|
| 1時頃 | 木星と60度 |
| ボイドタイム | |
| 翌6時半頃 | 双魚宮(魚座)へ |
| 7月20日 | |
| 宝瓶宮(水瓶座)⇒双魚宮(魚座) | |
| 逃げ場を探していますが、願いが叶うのではないか、逃げる必要はなかったのではないか。という後悔が生まれます。 程々のところで、自分が妥協してしまったのではないかという類の後悔です。その後悔は、膨らみすぎた欲望が生み出している幻想のようなもの。だということにはなかなか気が付けないものです。 |
|
| 19時頃 | 天王星と60度 |
