射手座(人馬宮)
元素:火 支配星:木星 様相:柔軟宮(変化)
極性:男性
自由奔放・直観的
快楽主義といった事象を象徴します。
蠍座が人間関係の中で根源的な同一性を模索するサインだとすれば、射手座は根源的な真実を模索します。「物事の本質というものがある」と信じて探求します。
ギリシャ神話での射手座
ギリシャ神話では、ケンタウロス族のケイロンであったとされています。
ケイロンは実は大神ゼウスの兄弟(クロノスの子)で、弓の神アポロンや月の女神アルテミスから英才教育を施され弓や医療、音楽といった様々なことに精通していました。そして、自らが得た技術や知識を広める良き指導者だったようです。
彼の教え子の中にはヘラクレスもいました。ある日ヘラクレスは、同じケイロン先生の弟子のひとりと喧嘩します。
ケイロン先生はその喧嘩の仲裁をしようと間に入るのですが、運悪くヘラクレスの放った矢にあたってしまいます。ヘラクレスの放った矢には、ヘラクレスが退治したヒドラの毒が塗ってあったのでさあ大変(蟹座の時に出てきたヒドラの毒です)ヘラクレスは慌てて先生に駆け寄ります。しかし、幸いというか不幸なことに、ケイロン先生は神の子だったので、不死身です。ほっとしたヘラクレスでしたが、はたと気が付きます。
ケイロン先生、死ぬことはありませんでしたが、ヒドラの毒に侵されて死ぬよりも苦しい思いをしています。喧嘩に毒矢まで出して、みんな大好きケイロン先生を、永遠の苦しみに落としたとばれてはもっと大変です。
もとい、
みんなが大好きなケイロン先生が苦しんでいる姿を見るのは、気の毒で胸が張り裂けそうです。
そこでヘラクレスは、大神ゼウスに先生をもういっそ楽にしてやってくれとお願いし、大神ゼウスはその願いを聞き届けます。
ケイロンの死を皆が惜しむので、大神ゼウスは彼を星として空に上げ永遠のものとしたとのことです。
射手座が象徴すること
射手座のサインは火のサインであり、変化のサインです。星占いで射手座の方というと、太陽が射手座の方向にある時期に生まれた方、11月23日~12月21日生まれ、24節気でいう小雪と大雪の時期になります。
小雪と大雪の季節には草木は冬の眠りについています。しかし、その内側には間違いなく、やがて来る春へ向けた命を蓄え、練り込んでいる季節ということができます。小暑や大暑の頃がエネルギーを外に向けて拡大していく時期だとすれば、エネルギーを内へ向けて集中していく季節といえるのではないでしょうか。
そのため、一つの真実を求めて集中していくサインとなりますが時として、物事の本質に近づくために他者を顧みない傾向にあります。そして、もし、自分自身がそれにそぐわないと感じたのであれば、自分自身の信念すらも曲げます。
射手座においては、本質である(あるいは本質のように見える)その物事が重要であり、他者だけではなく時として自分自身ですらも些末事なのです。
A man may imagine things that are false, but he can only understand things that are true, for if the things be false, the apprehension of them is not understanding.
人は、間違ったことを想像する事はできる。しかし、理解したといえるのは、正しいことについてだけである。もし、想像したことと違ったことが起きたとすれば、それは理解していなかったということだ。
Isaac Newton (アイザック・ニュートン)
というニュートン先生の言葉(だったと思う)を思い出します。仮説を立て、検証し、正しい真実に近づくという事が真実へ近づくためのステップです。もしも想像したことと違うことが起きたのであれば、何かが足りないか、あるいは仮説そのものが間違っているかです。人馬宮では仮説と異なる事実が起きた時、基本的には仮説が正しいものとして、不足するものを探しますが、時として仮説そのものが間違っているという事を認めることも必要なのです。
今までの常識や固定観念にとらわれることなく、事実を元に真の理解へと近づくことが人馬宮(射手座)のテーマです。そして、常識や固定観念だけではなく、ときに自分自身の仮説すらも、間違っていると認めることが、真の理解のためには必要なのです。
でも、ニュートン先生、自分が間違っていたというのが死ぬほどお嫌いな方だったような・・・ちなみにニュートン先生は山羊座生まれのようです。
射手座の支配星である木星の自由な側面に強い影響を与えます。真理の探究の為に、自由さは不可欠です。しかし、真理の探究そのものに強いこだわりを持ちすぎてしまうという、厄介な側面も持ち合わせています。